【できるよシリーズ】キャンプステッカーを作ってみました
- 2023.08.29
最近キャンパーたちの間でキャンプステッカー、通称「キャンステ」といわれる名刺代わりのステッカーが流行っているそうです。 キャンパー同士が交流のために交換しあっているステッカーのようで、個人の方やキャンプ場の管理者、はては企業がノベルティとして作ったりとバリエーションも豊富です。 という事で、今回はグラビティオリジナルの「キャンステ」を一から作成してみようと思います。これから「キャンステ」を作ろうと […]
最近キャンパーたちの間でキャンプステッカー、通称「キャンステ」といわれる名刺代わりのステッカーが流行っているそうです。 キャンパー同士が交流のために交換しあっているステッカーのようで、個人の方やキャンプ場の管理者、はては企業がノベルティとして作ったりとバリエーションも豊富です。 という事で、今回はグラビティオリジナルの「キャンステ」を一から作成してみようと思います。これから「キャンステ」を作ろうと […]
大判インクジェット印刷とは? 弊社にはポスターを1枚から印刷できる大判インクジェット印刷というものがございます。 インクジェット印刷は、家庭用プリンタをイメージしていただくとわかりやすいです。粒子化したインクを用紙に直接噴きつけて印刷をしますので、細かなデザインや写真などを印刷するのに向いています。また、オフセット印刷のように版を作成せずデータから印刷をすることができます。 ポスター(インクジェッ […]
今回のブログは様々な種類があるステッカーの中でも【カッティングステッカー】をテーマに取り上げて紹介をしていきます。 一般的なステッカーは商品やノベルティなどとして使用されているものがすぐにイメージできると思うのですがカッティングステッカーと聞くとどうでしょうか。 具体的にどのようなステッカーのことを指しているか知っていますか? 今回はカッティングステッカーとはどんなものなのか調べてみて、 実際に作 […]
早くも2021年になってから半年が過ぎ、今年も梅雨の季節がやってきて夏ももう目前ですね。 ジメジメがいやな時期ですが今回は印刷物を使って夏の工作におすすめのおもちゃを作ってみましたので紹介していきたいと思います! 今回は写真だけではなくて普段目にしないような実際の印刷機での印刷やプロッターでカットしている様子も動画で撮ってみたので最後まで読んでもらえるとうれしいです。 どんなおもちゃ? 今回はグラ […]
商品を売るとき、ノベルティを配布するとき、個人的な贈り物をするときなどに“もの”を入れる袋や箱のことをパッケージと呼ぶことがあります。商品が売れるかどうか、もらって喜んでもらえるかはもちろん中身が大事です。 ですが、なんといってもまず目に付くのは外側の部分、つまり商品の入っているパッケージ。 中身も大切ですが魅力的な箱や袋に入っていると、目にしたときや実際に手にしたとき、何倍もワクワクした気持ちに […]
バックパスというものを知っていますか?ライブやイベントの関係者の方などはよく耳にすることがあると思いますが、バックパスは衣服に貼るサテン生地のステッカーで、主にイベントなどで関係者と観客を一目で見分けるためのアイテムとして使用されています。今回は”バックパス”とバックパスに使用する”サテンステッカー”に焦点を当ててみました! バックパスに使用している […]
10月はハロウィンということで、今回はグラビティならではのオリジナルグッズとして、フレークステッカーのハロウィンVer.を作ってみました。 フレークステッカーとは? 「フレークステッカー」とはサイズが小さく、ひとつずつカットされているステッカーのことを言います。ひとつの大きさが親指くらいのサイズで、一般的に1種類だけではなく、10〜20種程度のステッカーをひとまとめにして販売しています。 コーンフ […]
新型コロナウィルス終息への願いを込めて、疫病除けに効果があるといわれる妖怪アマビエのステッカーを作成しました。手にとった人が笑顔になってもらえるように、様々な素材でバラエティ豊かに仕上げています。 妖怪アマビエとは アマビエの歴史は古く、江戸時代の肥後(熊本)に出現した妖怪とされています。普段は川や海に生息しているようですが、当時疫病が流行った際に海よりやってきて「病がはやったら私の写し絵を人々に […]
先日、息子が所属している少年野球チームからユニフォーム型キーホルダーの作成の依頼を受けることになりました。 グラビティの商品ラインナップにはありませんが、調べてみると材料を取り寄せるだけで簡単に出来そうだったので、試しに資材を発注して作ってみることにしました。 今回はこのユニフォーム型のキーホルダーについて、余った資材を使ってサンプルを作ってみたので、印刷から製造、またオプションの台紙まで一連の制 […]
今回はお客様からのご依頼で制作した、イベントに使用する抽選くじset一式をご紹介します。 一からオーダーメイドでグッズ一式を作成するよりも、市販されている商品をリメイクすることで気軽にオリジナルのグッズを用意することができます。 グラビティの規格商品ではありませんが、バラエティに富んだ面白い作品が出来上がったので、お客様の許可をいただき紹介させていただきます。 制作した抽選くじset 今回制作した […]