大アルカナ22種をメインとしたタロットカード印刷です。標準で両面にカード保護のためPP加工(グロスorマット)と角の折れを防ぐため四隅に角丸加工も行います。
サイズはスタンダードとミニサイズの2パターンよりお選びください。
また箱印刷も別注で承っておりますので、カードとセットでご注文いただけます。あなただけのオリジナルのタロットカードを是非作ってみてください。
※左の画像で使用しているカードはイメージ用に撮影されたものです。こちらの絵柄を使用して印刷することは出来ません。タロットカードの印刷にはオリジナルのデータをご入稿いただきます。
価格表&ご注文
下記の選択項目からご希望の条件を選んだ後、価格表を記載されている金額をクリックするとご注文画面にお進みいただけます。
※当日17時以降のご注文、及びデータ入稿に関しましては翌日起算の出荷日となります。
只今、設備能力を超えるご注文をいただいており、誠に恐れ入りますが、タロットカード印刷の受付を中止しております。
サイズ必須
通常の「CMYKカラー」と、色域の広がった明るい彩度が人気の「RGBカラー」から選択することが出来ます。RGBカラーをご希望の場合は、データのカラーモードを「RGBカラー」で作成してください。
使える用紙について
用紙はアートポスト220kgを使用します
用紙はアートポスト220kgを使用します。ポストカードなどにも用いられる厚手のしっかりとした用紙です。トナーインクとの相性もよく、写真やイラストも鮮やかに印刷いたします。
商品の特長
タロットカード(オンデマンド印刷)商品の特長をご紹介します。
タロットカードのサイズ
サイズは一般的に流通されているスタンダードサイズ(120mm×66mm)と、手のひらに収まる小型のミニサイズ(80mm×44mm)の2パターンをご用意。もちろん、オーダーメイドでのサイズも承っております。縦横-5ミリ程度の変更でしたら通常の金額内で承ります。
※箱の大きさは定形のカードサイズを基準としております。オーダーメイドのサイズでカードと箱の両方をご注文の場合、箱のサイズと寸法が合わない場合がございますので予めご了承くださいませ。
タロットカードは1セット22種の仕様です
タロットカードは大アルカナ1セット22種の仕様で承っております。裏面に関しては共通の絵柄1種のみとなります。ご注文はセット単位となります。10セットの場合、22種×10セット=220枚のカードが仕上がります。
納品は各セットごとに丁合された状態での納品となります。
タロットカードの標準加工
-
標準で両面にPPのコーティング加工を施します
タロットカードの両面にPPコーティングを行います。両面をPPで補強することにより、タロットカードの使用による劣化を抑える効果があります。
またPPのコーティングは艶による光沢が綺麗なグロスPPと、逆に艶を抑えた高級感のあるマットPPの2種類があり、どちらの加工もカードの装飾性を高めプレミア感のある仕上がりとなります。
-
標準で角丸加工を行います
カードの四隅が折れてきてしまうのを防ぐため、カードの角は角丸加工を行います。角度はR3mm、R5mmの2種類からお選びください。
グラビティで印刷されたタロットカードの制作実績をご紹介します。
データ作成時の注意事項
タロットカード(オンデマンド印刷)の注意事項
- リッチブラック使用の際は濃度を合計300%程度に抑えてください。300%以上の場合、弊社にて濃度を落とす場合があります。ご了承下さい。
- 縁のあるデザインの場合、加工断裁時のズレにより縁が均一に揃わない場合がございます。断裁加工を考慮し縁に関してはなるべく目立たないデザインでカードの制作をお願いします。
- 濃いめにインクがのる部分はマットな色調になります。
- 紙を実際に確認されたい方は印刷見本をお送りいたします。資料請求フォームよりお問い合わせください。
あなただけのオリジナルのタロットカードを作ってみてください